スポンサーサイト
雲が
明日も行きます!
タコライス
2013年07月18日
昨日はタコライスが食べたくなったので
遅めのばんごはんでしたが、作っちゃいました^ ^
あとで調べてビックリ!
tacoriceのtacoはスペイン語で
「遅めのランチ」と言うそうです
これは、「遅めのディナー」ですが…


遅めのばんごはんでしたが、作っちゃいました^ ^
あとで調べてビックリ!
tacoriceのtacoはスペイン語で
「遅めのランチ」と言うそうです
これは、「遅めのディナー」ですが…


Tres Pan
2013年07月16日
昨日は高森に行って来ました。
綺麗な光輪が出ていました(^^)
そして、前から行ってみたかった
パン屋さんに行ってきました!
「亀のぱん」
スペインの石窯を使って焼いたぱん
なんです。そして燃料は薪を使用
遠赤外線効果があって、こんがり、
ふっくらと焼けるそうです。
ソフトフランスバンとくるみ入りのパン
を買って帰りました。
美味しかったです!
Tres Pan はスペイン語でみっつのぱんと
言いますが、スペインの石窯に反応して
しまいました!
ちなみに、阿蘇カルデラと言いますが
これもスペイン語なんだそうです!
釜とか鍋と言う意味なんだそうです!
結構スペイン語って使われているんですね(^^)




【ガラス越しに石窯が】

綺麗な光輪が出ていました(^^)
そして、前から行ってみたかった
パン屋さんに行ってきました!
「亀のぱん」
スペインの石窯を使って焼いたぱん
なんです。そして燃料は薪を使用
遠赤外線効果があって、こんがり、
ふっくらと焼けるそうです。
ソフトフランスバンとくるみ入りのパン
を買って帰りました。
美味しかったです!
Tres Pan はスペイン語でみっつのぱんと
言いますが、スペインの石窯に反応して
しまいました!
ちなみに、阿蘇カルデラと言いますが
これもスペイン語なんだそうです!
釜とか鍋と言う意味なんだそうです!
結構スペイン語って使われているんですね(^^)




【ガラス越しに石窯が】

ゴスペル♪
チャリティコンサート
2013年07月10日
こんにちは!!
めちゃくちゃ暑い日が続いてますね・・・
昨日だけで2594人が熱中症で搬送されたそうです。
私も何度も熱中症になったことがありますが、
あの症状はしんどいです。
ひどい時は救急外来で点滴をうってもらったことも。
とにかく水分・塩分補給と身体を冷やすことを心がけましょう!
さて、13日(土)は15時~江津湖公園にて
福島県郡山市児童養護施設設立支援
チャリティゴスペルコンサートが行われます。
東北大震災で親を失った子どもたちを受け入れるための
支援活動です。
Tres Pan Gospel club も参加させて頂きます!!
その他、熊本ゴスペルクラブや天草ゴスペルクラブと
共にゴスペルを歌います♪
みなさんのお越しをお待ちしております!!

めちゃくちゃ暑い日が続いてますね・・・
昨日だけで2594人が熱中症で搬送されたそうです。
私も何度も熱中症になったことがありますが、
あの症状はしんどいです。
ひどい時は救急外来で点滴をうってもらったことも。
とにかく水分・塩分補給と身体を冷やすことを心がけましょう!
さて、13日(土)は15時~江津湖公園にて
福島県郡山市児童養護施設設立支援
チャリティゴスペルコンサートが行われます。
東北大震災で親を失った子どもたちを受け入れるための
支援活動です。
Tres Pan Gospel club も参加させて頂きます!!
その他、熊本ゴスペルクラブや天草ゴスペルクラブと
共にゴスペルを歌います♪
みなさんのお越しをお待ちしております!!
いつになしか・・
2013年07月08日
昨日も大津駅前で路上ライブを行いました♪
昨日は午前中は高森に行っていましたが、そこで
きれいな彩雲を見ました!!
夕方大津に行くので、そこでも見れたらいいなと
願いつつ現地へ・・・
昨日の大津駅はいつになしか人が多い・・
約40分ほどのライブでしたが、バスを待っていた6人の女の子たち、
ライブが終わってバスが来たので結局最後まで聴いててくれました!
それに、前を通る車もいつもより多い・・
そんな中1台の車が減速しながらこちらを見て行かれ・・・
数分後・・再びその車が・・・
今度は減速ではなくて私たちの前に停車して声をかけて
下さいました
「何を歌っているんですか?」
「いつもここで歌っているんですか?」
「よそでも歌っているんですか?」
「私も歌が大好きなんです」・・・
「また、寄りますね」・・・
そして終わり方に一人のご婦人が来られ拍手をして下さったので
お話させて頂きました。
やはりこのご婦人も歌が大好きなんだそうです。演歌はこぶしが
きかないから、ポップスを歌っているとのこと・・
そんなこんなで何かが変ってきているような感じでした。
そして願っていた彩雲が!!
14日(日)も16時くらいから ライブ行います!!
よろしかったら聴きに来て下さいm(__)m


昨日は午前中は高森に行っていましたが、そこで
きれいな彩雲を見ました!!
夕方大津に行くので、そこでも見れたらいいなと
願いつつ現地へ・・・
昨日の大津駅はいつになしか人が多い・・
約40分ほどのライブでしたが、バスを待っていた6人の女の子たち、
ライブが終わってバスが来たので結局最後まで聴いててくれました!
それに、前を通る車もいつもより多い・・
そんな中1台の車が減速しながらこちらを見て行かれ・・・
数分後・・再びその車が・・・
今度は減速ではなくて私たちの前に停車して声をかけて
下さいました
「何を歌っているんですか?」
「いつもここで歌っているんですか?」
「よそでも歌っているんですか?」
「私も歌が大好きなんです」・・・
「また、寄りますね」・・・
そして終わり方に一人のご婦人が来られ拍手をして下さったので
お話させて頂きました。
やはりこのご婦人も歌が大好きなんだそうです。演歌はこぶしが
きかないから、ポップスを歌っているとのこと・・
そんなこんなで何かが変ってきているような感じでした。
そして願っていた彩雲が!!
14日(日)も16時くらいから ライブ行います!!
よろしかったら聴きに来て下さいm(__)m


コンサート
2013年07月01日
昨日の日曜日は、介護施設にて
コンサートが行われました♪
開設されたばかりの所でとてもきれいな
施設でした。
驚いたのは、そこの施設名がスペイン語
をつかってあったことです!
ゴスペルクラブ名のTres Panes もスペイ
ン語なので、この偶然…
英語はあっても、スペイン語はなかなか
ないので、なんか親近感を覚えてしまいました。
コンサートでは、沢山の方に聴いて頂いて、最後は握手をしたり、お話ししたり
することが出来、
1人のご婦人が、とても良かった、久々にに感動した、今日は興奮して夜寝れないかも!
と、言って下さり、コンサートがあるときは行きたいので、誘ってくださいとまで言って下さいました(^^)
帰りにとある場所に駐車して、ちょっと
休憩…
ふと空を見ると 虹がでてました(^^)


コンサートが行われました♪
開設されたばかりの所でとてもきれいな
施設でした。
驚いたのは、そこの施設名がスペイン語
をつかってあったことです!
ゴスペルクラブ名のTres Panes もスペイ
ン語なので、この偶然…
英語はあっても、スペイン語はなかなか
ないので、なんか親近感を覚えてしまいました。
コンサートでは、沢山の方に聴いて頂いて、最後は握手をしたり、お話ししたり
することが出来、
1人のご婦人が、とても良かった、久々にに感動した、今日は興奮して夜寝れないかも!
と、言って下さり、コンサートがあるときは行きたいので、誘ってくださいとまで言って下さいました(^^)
帰りにとある場所に駐車して、ちょっと
休憩…
ふと空を見ると 虹がでてました(^^)


いつも…
2013年06月29日
23日(日)も大津駅前で路上LIVEを行って
きました!
雨模様でしたが、LIVE中は降らなくて
最後まで行うことが出来ました。

ずっと願っていたことがあって、毎回
この大津駅前で行うことで、沢山の方に
聴いて頂くと共に、いつもやってる!
ってくらい浸透していくようにって
願っていました。
23日も16時位からスタートしましたら、
5分くらいたってからでしょうか?
一人のご婦人が来られて、
「いつもここで何を歌っているんですか?」と尋ねてこられました。

それから、またしばらくして、今度は
向かいにあるマンションから1組の親子が
出て来られて、最後までLIVEを聴いてくださいました。
またまたマンションの2階のベランダからも聴いてくれてて、手を振ってくれてました。
あっまたやってる…
そう思われて、声をかけてくださったり
家から出て来て聴いてくださったり…
浸透していってるのかな?
そんな中、私も歌ってみたい!
って言ってゴスペルクラブのメンバーに
なって下さる方が出てきますように
と、また願っていこう!
尋ねてこられた方に口頭で伝えるだけだとわかりにくいと思い、これも一緒に渡そうと
作ってみました(^^)

メンバー募集中で〜す*\(^o^)/*
きました!
雨模様でしたが、LIVE中は降らなくて
最後まで行うことが出来ました。

ずっと願っていたことがあって、毎回
この大津駅前で行うことで、沢山の方に
聴いて頂くと共に、いつもやってる!
ってくらい浸透していくようにって
願っていました。
23日も16時位からスタートしましたら、
5分くらいたってからでしょうか?
一人のご婦人が来られて、
「いつもここで何を歌っているんですか?」と尋ねてこられました。

それから、またしばらくして、今度は
向かいにあるマンションから1組の親子が
出て来られて、最後までLIVEを聴いてくださいました。
またまたマンションの2階のベランダからも聴いてくれてて、手を振ってくれてました。
あっまたやってる…
そう思われて、声をかけてくださったり
家から出て来て聴いてくださったり…
浸透していってるのかな?
そんな中、私も歌ってみたい!
って言ってゴスペルクラブのメンバーに
なって下さる方が出てきますように
と、また願っていこう!
尋ねてこられた方に口頭で伝えるだけだとわかりにくいと思い、これも一緒に渡そうと
作ってみました(^^)

メンバー募集中で〜す*\(^o^)/*
必要なところに
2013年06月21日
ある、4月14日の日曜日、
いつも大津駅の近くの広場で路上ライブを行っていましたが、
その日はなぜか駅の方に行こうということに・・
さすがに駅構内ではまずいかなということで
出入り口からちょっと離れたところで準備開始!!
しかし、この日はものすごい強風で、セッティングした
キーボードも楽譜も押えてなければ倒れてしまいそう・・・
後ろに止めてある自転車はほとんどが風でなぎ倒しに
そんな中ライブ開始・・・・と言っても風でほとんど
声はかき消され聞こえない状態・・・・
あ~今日は無理かな~ 早々に引きあげて帰った方がいいのかも
と思いつつ歌っていると前にバス停があるんですが、そこに
一人のご婦人がこちらを向いて聴いてくださってる様子?
いや~この風だし聞こえるはずないか・・・
歌い終わると、拍手をしてくださってる
聴こえていたんだろうか?するとこちらに歩み寄って来られて
話しかけて来られました。
駅の方から何か歌声が聞こえてきたらしく、
この風の中何があってるんだろうと来られたそうです。
そして一言
「心に詰まっていたものが取れました、いやされました」
と言って泣いておられました・・・
ご主人の長期入院生活での看病をなさっているそうで
家に帰れば家族は沢山いるけど・・やっぱりね~
と一人で苦しんでいらっしゃったのかもしれません・・
聴いて下さるにはあまりにもひどい状況でのライブでしたが・・
本当に必要な人のところには届くんだと・・・
改めてGospelの素晴らしさを体験することが出来ました。
私たちには何もできませんが、このご婦人のように少しでも
心が軽くなったり、いやされたりされる方がいらっしゃるのなら
その方々との出会いを求めながら歌って行きたいと・・・
メンバー固く決意したのでした・・
これからも少しづつ出来事を書いていこうと思います。
いつも大津駅の近くの広場で路上ライブを行っていましたが、
その日はなぜか駅の方に行こうということに・・
さすがに駅構内ではまずいかなということで
出入り口からちょっと離れたところで準備開始!!
しかし、この日はものすごい強風で、セッティングした
キーボードも楽譜も押えてなければ倒れてしまいそう・・・
後ろに止めてある自転車はほとんどが風でなぎ倒しに
そんな中ライブ開始・・・・と言っても風でほとんど
声はかき消され聞こえない状態・・・・
あ~今日は無理かな~ 早々に引きあげて帰った方がいいのかも
と思いつつ歌っていると前にバス停があるんですが、そこに
一人のご婦人がこちらを向いて聴いてくださってる様子?
いや~この風だし聞こえるはずないか・・・
歌い終わると、拍手をしてくださってる
聴こえていたんだろうか?するとこちらに歩み寄って来られて
話しかけて来られました。
駅の方から何か歌声が聞こえてきたらしく、
この風の中何があってるんだろうと来られたそうです。
そして一言
「心に詰まっていたものが取れました、いやされました」
と言って泣いておられました・・・
ご主人の長期入院生活での看病をなさっているそうで
家に帰れば家族は沢山いるけど・・やっぱりね~
と一人で苦しんでいらっしゃったのかもしれません・・
聴いて下さるにはあまりにもひどい状況でのライブでしたが・・
本当に必要な人のところには届くんだと・・・
改めてGospelの素晴らしさを体験することが出来ました。
私たちには何もできませんが、このご婦人のように少しでも
心が軽くなったり、いやされたりされる方がいらっしゃるのなら
その方々との出会いを求めながら歌って行きたいと・・・
メンバー固く決意したのでした・・
これからも少しづつ出来事を書いていこうと思います。

スペインに・・
2013年06月17日
なかなか更新ができませんで・・・
Tres Panes で検索してみたらなんと
スペインに同じ名前でパン屋さんがありました。
どういう意味でつけたか知りたくて、
ちょっとスペイン語の翻訳機で調べています・・・
なんか、親近感がわきますね(*^_^*)
Tres Panes で検索してみたらなんと
スペインに同じ名前でパン屋さんがありました。
どういう意味でつけたか知りたくて、
ちょっとスペイン語の翻訳機で調べています・・・
なんか、親近感がわきますね(*^_^*)

今思えば
2013年06月06日
実は、このTres Panes JGospel clubのメンバーは
最初っからいたメンバーで、ちょうど1年前阿蘇のキャンプが
行われることで、実行委員を一緒に行ったメンバーなんです(*^_^*)
でも、今思えばその時の一つ一つが今に繋がっているんだなぁ~って
つくづく思わされます・・・・
キャンプがスタートするに当たって、色んな場所で路上ライブを
行ってきました!
宮地駅で歌わせていただきました・その2週間後に北部九州豪雨が起きました・・・・・
そして、その3日後に災害地を目の当たりにしました。
阿蘇神社では宮司さんの快いお返事で、宮内で歌わせていただきました。

こちらは山都町 ギャラリー喫茶↓

こちらは菊池物産館の広場↓

こちらは高森の味まつりで↓

そんなこんなでこれはゴスペルクラブを作った方がいい!!という結果に至り
Tres Panes JGospel clubが出来ました。
ん? Tres Panes JGospel club なんて読むのか?
「トレス パンズ J ゴスペルクラブ」と読みます・・・
ん? トレス パンズ?
トレス パンズ ⇒ みっつのぱん という意味・・・
ん? それってどういう意味?
それは次回書きたいと思いますm(__)m
最初っからいたメンバーで、ちょうど1年前阿蘇のキャンプが
行われることで、実行委員を一緒に行ったメンバーなんです(*^_^*)
でも、今思えばその時の一つ一つが今に繋がっているんだなぁ~って
つくづく思わされます・・・・
キャンプがスタートするに当たって、色んな場所で路上ライブを
行ってきました!
宮地駅で歌わせていただきました・その2週間後に北部九州豪雨が起きました・・・・・
そして、その3日後に災害地を目の当たりにしました。
阿蘇神社では宮司さんの快いお返事で、宮内で歌わせていただきました。

こちらは山都町 ギャラリー喫茶↓

こちらは菊池物産館の広場↓

こちらは高森の味まつりで↓

そんなこんなでこれはゴスペルクラブを作った方がいい!!という結果に至り
Tres Panes JGospel clubが出来ました。
ん? Tres Panes JGospel club なんて読むのか?
「トレス パンズ J ゴスペルクラブ」と読みます・・・
ん? トレス パンズ?
トレス パンズ ⇒ みっつのぱん という意味・・・
ん? それってどういう意味?
それは次回書きたいと思いますm(__)m